ナノファルコンの魅力とは

世界最小サイズの赤外線操縦ヘリコプターとしてギネス認定を受けたナノファルコン!
とにかく小さくてかわいいラジコンヘリですが、実はその小さな機体にかなり充実の性能が詰まった魅力たっぷりのラジコンヘリなのです!

ナノファルコンの魅力の最大の特長といえるのがその大きさです。
全長6.5cm、羽根まで入れても8.1cm、重さは11g。
まさに手のひらサイズのかわいらしさはナノファルコンの魅力。

nanno

しかし、この大きさにも関わらず、ふらつき防止の高性能ジャイロセンサーが搭載されているので、抜群の飛行安定性もナノファルコンは備えています。
前に進むもよし、後ろに進むもよし。
上昇・下降・右回転・左回転…と思いのままに飛行してくれるのもナノファルコンの魅力。
同軸に配置された2組のプロペラが逆方向に回転する二重反転機構を採用しています。

この二十反転機構はローターの直径を小さく・コンパクトにできるので、超小型にも関わらずホバリングや飛行に安定感をプラスできるという一石二鳥のシステムです。
ひとつひとつのシステム、部品をとことん研究して軽量化・小型化したのがナノファルコン。
安定性ととことんまでこだわった最小化はあらゆる技術が結集したからこその成果なのです。

実はこうした超小型化に欠かせない三つの部品は携帯電話の技術が生かされているんだとか。
充電式のリチウムイオンポリマー電池、小型カメラの手ブレ補正に使われているジャイロセンサー、携帯のバイブレーション部品として使われている小型振動モーターがその部品なのですが、全く別の機械の部品を活かすというのもまた面白い発想です。

ナノファルコンの魅力を語ればきりがないのですが、このナノファルコンにカメラを搭載して災害救助に活かそうという話も出てきているんだとか。
魅力たっぷりの超小型ラジコンヘリ、お手元に一台あってもいいのでは?

・ナノファルコン(アマゾン)

・ナノファルコン(楽天)

・ナノファルコン(ヤフーショッピング)

スポンサードリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ