初心者におすすめラジコンボートの楽しみ方
ラジコンといえば、クルマ、ヘリコプター、ちょっと上級者になると飛行機というイメージがありますが、実は根強い人気があるのが船、ラジコンボートなのです。
他のラジコンとの一番の違いはなんといっても活躍の場が水の上であるということ。
水とラジコンボートの動きを楽しむことができるのは船ならではの楽しみであるといえます。
釣りの合間にラジコンボート…なんていう楽しみ方をしている人もいるとかいないとか?
回収できなくなって釣り人のおじさんに回収を手伝ってもらったとか…。
初心者ならではの失敗も少なくないラジコンボートですが、そんなやりとりや失敗も楽しみのひとつかもしれません。
さて、車やヘリコプターと違ってラジコンファンの中でもディープな印象のある船ですが、実は意外に種類は多いのです。
アトランティオなんかが水面を走っていようものなら、「あっちの船に乗りたかった!」なんていうボートデートを楽しむカップルの声も聞こえてきそう。
そう、スケールが小さくてもかっこいい、そしてスピード感が初心者でも味わえるのがラジコンボートの魅力のひとつなのです。
貸ボートがあるようなところなら万が一ラジコンの操縦がきかなくなって救出が必要なときにも、ボートを借りて救出に行けるので、初心者には安心かもしれません。
船といっても種類やジャンルは様々で、戦艦好みの人、帆船や豪華客船で優雅に楽しみたい人、外輪船や砕氷船、ときには公園の白鳥ボートであっても…どんな船でもラジコンとして再現できるのがラジコンボートの魅力のひとつです。
他のラジコンファンにくらべて年齢層が高いのもこの分野の特徴かも。
制作期間に2か月・3か月はあたりまえ。
じっくりと楽しみたい大人の趣味のひとつかもしれません。