ヨコモのラジコンカー、ドリパケ以外のオススメシリーズ

組み立ての過程も楽しいラジコンカーは今、大人の趣味として多くの方に親しまれていますが、そんなラジコンカーですがオススメがあれば知りたいもの。

ラジコンカーといえばヨコモも大手のメーカーですね。

ヨコモといえばドリフトパッケージが人気ですがドリパケ以外にも魅力的なシリーズがあります。
ドリパケ以外のオススメシリーズについて、少し見ていきましょう。

スポンサードリンク

GT300,GT500シリーズ

ボディ付きのキットを探しているという方には「GTシリーズ」がオススメですよ。
GT300シリーズの「apr HASEPRO PRIUS GT」は疾走感のあるカラーとペイント、そしてかなり低重心のRWDシャーシが特徴。

pri

値段とデザインのバランスが素晴らしいのはGT500シリーズで、レースに出場したいと考える方に向いているのがこのシリーズなんです。
GT300と同じように超低重心仕様になっていて、前後に装備されているフリクションダンパーはゼンモデルからの更なる軽量化を目指してのもの。

コーナーリングをスムーズに素早く走る姿はとてもカッコイイですよ。
ハイグリップな路面であってもあらゆるセッティングが可能で、レース志向の強い方にはGT500モデルがオススメです。

・ヨコモGT300(amazon)

・ヨコモGT300(楽天)

B-MAXシリーズ

GTシリーズはオンロード用となっていますがオフロード用のモデルなら「B-MAXシリーズ」が有名ですね。
中でも「B-MAX2 MR ver.3」は剛性の高さが魅力で、その剛性からなるレスポンスの良い走行性能は他のモデルと比べても圧倒的!

bmax

最近は人工芝やカーペットタイプの路面が多くなっていますが、そういった路面にも対応していますので場所を選ばずに楽しめるのがこのモデルのいいところです。
ショック吸収も安定して行ってくれますよ。

・ヨコモB-MAX(amazon)

・ヨコモB-MAX(楽天)

初心者の方の場合は少し手間に感じるかもしれませんが、どれも組み立てはそんなに難しいものではありませんので是非、自分で組み立てる楽しみを体験してみてくださいね。

スポンサードリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ